長崎 釣り日記 しゅうのブログ

長崎の釣り情報満載!!釣りバカの奮闘記、見らんばいけんよ😆

3月3日 式見 平瀬ハナレ オナガ猛攻👍🏻

 

かなり久々の1人釣行になります😁

いつもは5歳息子と近場ばかりでしたので

今日は嫁さんの優しいお計らいで昼前から夕方まで

寒クロ釣りに行ける時間を頂いちゃいました😭

 

感激🤩

 

そこでホームの伊王島か、伊王島発 12時過ぎの船で高島に行くべきか、それとも以前40オーバーの

クロを仕留めた神の島か。

迷いに迷って、自分のブログを見返していたら

ちょうど1年前の3月に式見 平瀬ハナレに

行っていたのを見て、速攻でいそがぜに連絡😏

 

時刻は10時半。今日は小潮で11時半くらいが満潮だったので厳しいかなぁ〜と思いつつ聞いてみると

うねりが少しあるけど、小潮なので乗れるとのこと。

 

皆さんご存知と思いますが、式見の瀬渡し船

中華料理店も経営していて、磯まで運んでくれます。

ちょうど忙しい時間みたいで、12時半に式見港で

待ち合わせ😉

 

そうでした、気になる釣果は、、、

f:id:shut7777:20240303205723j:image

f:id:shut7777:20240303205730j:image

オナガ 37㎝、32㎝ 2匹のみ

 

f:id:shut7777:20240303210051j:image

平瀬ハナレに到着。平瀬向き

f:id:shut7777:20240303210056j:image

神楽島向き。

 

時折、ウネリで足元が洗われるので

船着き場所で釣り開始。

 

開始30分経過した頃、下潮が左から右へ流れ出し

ガン玉を追加したりと工夫しながら、竿1本下辺りで同調を意識しながら流すも、つけ餌がかじられたり、取られ始めます😃

クロと確信🥹

 

居食いしてる、このクロらしき魚。

何度も合わせては空振りばかり😭

 

よし、釣り場を磯際近くから本流へと

変更。すると、いきなり浮きが海中に消し込み

即合わせるも突っ込みが強くて耐え忍んで一匹確保✌️

かなりテンション上がり、その後もソワソワ。

期待感で心臓バクバク。

結局、その後は一匹追加するも、大物には

行きつきませんでした🤣

 

しかし、オナガ37㎝が引いた感触はまだ残っています。あっという間に17時になり納竿😆

f:id:shut7777:20240303211427j:image

しかし、夕日が綺麗だったなぁ。

平瀬本島はイサキ、クロ。

神楽島 穴前、ハナレはクロ。

白瀬も何か釣れてるようでした。

 

f:id:shut7777:20240303211637j:image

白瀬はまだ行ったことないので、次回行ってみようかな😄

f:id:shut7777:20240303213053j:image

畝刈の能瀬もいいなあ〜

 

さあ、今日は下処理して、明日オナガの刺身、味噌汁でビール飲みましょうかね〜

 

寒クロ釣りに行けて幸せ😀

ではまた投稿します。

 

 

1月4日 伊王島地磯 初釣り

昨年は息子との釣りばかりでしたが、寒クロシーズンなので、単独釣行してきました。

 

子供達の急な発熱などもあるため、近場の釣りに

行くと7時出発。

 

しかし、この貴重な単独釣りを有意義にしたいと

やはり急遽瀬渡しに確認。式見いそかぜに連絡。

かなりお客さん多い上に、うねりがあるとのことで

結局安全第一でホーム伊王島へ😁

f:id:shut7777:20240106013037j:image

最近よく釣れている口ノ瀬前にある地磯へ。

しかし、天気良すぎて困りました。

サバゴ、アジゴばかり。

なんとか足の裏前後3匹のみ😅

 

以下の場所が良かったかな?

って後悔してます。

f:id:shut7777:20240106013218j:image

船付き場所前の人気堤防。

ルアーばかりなんで気が散りますが、魚影は濃いです。

f:id:shut7777:20240106013214j:image

最近キロクラスも仕留められてる人気の場所。

テトラばかりなので取り込み難易度高いですが

デカクロ居ます。

 

あー初釣りでキロクラスを地磯からでも釣りたかったのにぃ〜

 

さあ、寒クロシーズン中に単独で行けるように

家庭第一で頑張ります😄

 

f:id:shut7777:20240106014126j:image

愛くるしいお目目のあなた、待ってなさいよ😡

2023年 息子との釣りダイジェスト③

7月22日

またもキス釣りへ。

f:id:shut7777:20240106003654j:image

投げ方が様になってきて、なんとヒラメとスズキの子供も釣りました。

海の恵みを頂きました😆

 

8月6日

最近はカブトムシ、クワガタ取りに夢中。

釣りする暑さではないですが、なんとか

釣れました。

f:id:shut7777:20240106004104j:image

 

9月3日

7月半ばから今まで平日夜、土日は暇があればクヌギの木探索してました。

f:id:shut7777:20240106005250j:image
f:id:shut7777:20240106005241j:image

ミヤマクワガタ小型発見。
f:id:shut7777:20240106005237j:image

昼間に木の上あたりを見ると6.5センチの

ミヤマクワガタがいたので確保。
f:id:shut7777:20240106005245j:image

f:id:shut7777:20240106005631j:image
f:id:shut7777:20240106005622j:image
f:id:shut7777:20240106005628j:image


f:id:shut7777:20240106005233j:image
f:id:shut7777:20240106005254j:image

 

あっ!!

すみません。釣りブログですがプチ自慢😅

f:id:shut7777:20240106005757j:image

虫取りに満足してきたので、キス釣り再開。

よく釣れました。キス釣り仕掛けであるテンビンを投げるのが好きみたいです😁

 

9月18日

f:id:shut7777:20240106010535j:image

雨降った後で、初めてのボウズ経験😂

10月14日

f:id:shut7777:20240106010935j:image

じぃじぃとカワハギ釣り。

じぃじぃだけが本命のカワハギ釣れて、私達は

小さなアラカブのみ。

 

年内はこれで釣り納めとなりました😂

 

 

 

 

 

 

2023年 息子との釣りダイジェスト②

7月2日

またキス釣りへ。

 

今回は昨日雨だったので濁りであまり釣れなかったがいきなり登場した釣り人からアラカブをゲット😁

f:id:shut7777:20240106001730j:image
f:id:shut7777:20240106001726j:image

魚がたまらなく好きになった息子。釣りが楽しくてたまらないらしい😆

 

7月16日

一泊旅行へ佐世保に向かう途中で釣りしようと

大瀬戸へ。思いつきで松島へ車ごとフェリへ。

松島を一周して釣り場探し。

f:id:shut7777:20240106002520j:image
f:id:shut7777:20240106002538j:image
f:id:shut7777:20240106002534j:image
f:id:shut7777:20240106002529j:image

足場が悪い上に危ないのでウロウロしていたら

この写真の島は、デカオナガかいる有名な磯。

名前はど忘れしました😅
f:id:shut7777:20240106002525j:image

結局大瀬戸向きに地磯があったので

2時間だけ釣り開始。なんと初の小鯛を釣って

満足したようでした。旅行中なので残念ながらリリース。

 

7月17日

佐世保泊まりから平戸の生月島へ。

釣りはしない約束で、釣り場を激写。

f:id:shut7777:20240106003249j:image
f:id:shut7777:20240106003245j:image
f:id:shut7777:20240106003253j:image
f:id:shut7777:20240106003257j:image

最後の写真は人津久海水浴場。

 

 

 

2023年 4歳の息子との釣りダイジェスト①

3月5日

以前からパパだけ釣りしてズルイと言われていたので、まずは延べ竿を買い与えた😆

 

f:id:shut7777:20240105234908j:image

人生初の釣りは、茂木周辺地磯でアラカブ釣り。
f:id:shut7777:20240105234912j:image

かなり水温も低くて厳しい時期で、アラカブ2匹で

完敗。しかし、息子は大喜び。味噌汁にして完食。

 

5月20日

f:id:shut7777:20240105235521j:image

前回、磯場は足場悪いとのことで喜々津近くの

川へ釣りに行きと、小さいハヤがいてパン粉で

入れ食い。見える魚を釣る興奮を知った日となりました。

 

5月28日

前回行った川は汚いから綺麗な川へ行きたいと要望あり。調べに調べて大村の山奥へ。砂防ダムって

場所でした。

f:id:shut7777:20240106000221j:image

この透き通る綺麗な清流に驚きました😍

さらにまたハヤがいます。

またパン粉で釣れて、調べたら清流にしかいない

アブラハヤって美味しいハヤの仲間でした。
f:id:shut7777:20240106000225j:image

この綺麗な魚。天ぷらにご満悦でした。

 

6月24日

川魚は引きが足りないと、海釣りへ。

安全で釣れる場所へ。

延べ竿が折れたので、2メートル竿とリールを

買い与える😆

比較的釣りやすいキス釣りを伝授。

f:id:shut7777:20240106001000j:image

f:id:shut7777:20240106001144j:image

自分で釣ったキスを食べる喜びを知った😆

 

 

 

 

 

 

 

 

5月4日 樺島大橋下 オナガ狙い

 

f:id:shut7777:20240105232500j:image

気になる釣果です。


f:id:shut7777:20240105232456j:image

梅雨クロシーズン前ですが、今までオナガの数釣りを楽しめる場所といえば、ここです。

樺島大橋周辺です。

この海域は流れが早すぎてなかなか攻略が難しいですか、行けば釣れる場所になります。

 

特に樺島周辺では、大漁橋という場所が人気ですが

わたしは樺島大橋下の地磯を目指します。


f:id:shut7777:20240105232452j:image

この辺りもかなり流れが速いので、夜釣りでは

デカ真鯛、イサキも狙える場所です😆

 

釣り初めてもなかなか上潮の激流攻略ができずに

金魚など餌取りばかり。

時間だけが過ぎて、ちょうど潮止まりになり始めて、よくやく手のひらサイズが釣れ始めました。

下の層に少しいいサイズのクロがいましたが

釣りきらずになんとか2匹だけキープ😀

 

f:id:shut7777:20240105232504j:image

結局、下潮が早くなり厳しくなり、今日は2匹のみと

なりました。

 

悔しくて仕方なかったですが、帰って刺身、味噌汁にして食べました。ちょっと暖かい時期になり

味が心配でしたがオナガは弾力があり最高に美味しかったです。

 

さあ、梅雨クロシーズンは単独で釣りいけるのかなぁ〜

最近4歳の息子に延べ竿プレゼントしたので

息子との釣りはダイジェストで年末投稿致します。

 

 

4月16日 神の島マリア観音下 メジナキロ級現る😁

f:id:shut7777:20230505060257j:image

本日の釣果

地クロ 44㌢、25㌢、22㌢ 3匹

オナガ 23㌢、22㌢ 2匹

 

f:id:shut7777:20230505060857j:image

神の島 マリア観音


f:id:shut7777:20230505060852j:image

マリア観音から見た堤防側

f:id:shut7777:20230505060900j:image

マリア観音から見た地磯側

本日の釣り場になります。

 

この場所は満潮時、特に大潮周りの干潮時には

かなり水没しますのでくれぐれも気をつけてください。

f:id:shut7777:20230505061304j:image

干潮時
f:id:shut7777:20230505061308j:image

満潮前、この写真は帰る時です。長靴履いていたので濡れずに渡れました😅


f:id:shut7777:20230505061314j:image

足元から水深があり、チヌや真鯛、稀に良型のクロも当たります。本日、予想が的中しました。

 

釣り場に着いたのが、12時過ぎ。

干潮3時くらい。

爆風により風を背に向けて釣り開始するも

本はへへ命の場所ではないので、まったく 、爆風を正面から受ける釣りに変更。

すると、3投目から付餌の頭が取られたので

すぐ針とハリスを変更して軽い仕掛けへ。

しかし、爆風なので極小ジンタン追加。

 

すると20オーバーの地クロをGET😁

その後は同サイズのオナガも追加。

しかし、20㌢以下のクロばかり。

f:id:shut7777:20230505062958j:image

ふと後ろを見ると見学者がプレッシャーを

与えてきます。

 

f:id:shut7777:20230505063211j:image

小型の魚を釣るたびに見学者たちは興奮状態になり

私を威嚇してきます😅

 

さあ、夕まずめ

磯が水没するまで1時間半。

そんな見学者からのプレッシャーに負けず

撒き餌、付餌の繰り返し。

 

時刻は5時半過ぎ。

水没が気になる時間帯に奇跡が起きます😁

 

上潮が流れ出したので、少し遠投。

撒き餌同調で浅く釣るイメージ。

すると、仕掛けが馴染んでゆっくり沈んでいた

ウキが消し込み。即合わせ。

 

ん?重い。イラかな?チヌかな?

それにしても上層て当たったのでボラかな?

すんなり重いまま寄ってきて、勝負にかけると

反撃開始。

ん?かなり重い。クロっぽい😀

 

地磯なので根に入られないようにドラグを閉めなおして少し強気モードへ。

するて、な、な、なんとクロやん!!

タモ入れもなんとか出来て、良型GET😍

 

見学者が後ろで羽をバタバタさせてる中、

スカリへ移しました。

噂通りにキロ級現れました。

はじめてこの場所でキロ級クロ釣りました。

 

水没近いので納竿。

これは最高の近場釣りとなりました😆

 

帰って刺身、塩焼き、味噌でビールを流し込んで

充実した一日となりました。

f:id:shut7777:20230505064733j:image

さあ、今度の連休はどこに釣りいこうかなぁ〜

 

ここで注意事項。

f:id:shut7777:20230505064628j:image

このエリアは、長崎港の玄関口で貨物船や五島フェリー、さらにこの写真みたいに豪華客船も行き来します。船通過時には高波が時折来て危ないので

十分周りを見ながら釣りを楽しんでくださいね😌

 

では、また。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村