長崎 釣り日記 しゅうのブログ

長崎の釣り情報満載!!釣りバカの奮闘記、見らんばいけんよ😆

9月12日 茂木近郊 再びキス釣り 

f:id:shut7777:20210921131115j:image

気になる釣果

キス 21センチを頭に25匹。

 

先週と同じ場所で、同じ釣り方。

干潮から上潮の約3時間で釣れました。

しかし、キスは引きが弱いので物足りなさを感じてしまいますが、食べるには最高😆

 

f:id:shut7777:20210921131804j:image

一番美味しいかも。刺身に、天ぷら。

そりゃー飲み過ぎちゃいますよ。

来週は3連休だから、またキス釣り来ちゃうかも。

砂虫40gあれば、半日釣りできて、仕掛けも

根がかりもないので、経済的です。

 

f:id:shut7777:20210921132310j:image

さあ、秋からはエギングを始めようと企んでます。

さあ、イカさん待ってなさいよ🦑

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

 

 

9月5日 茂木近郊 キス入れ食い

お盆の長雨が去り、まだまだ暑い日が続いてますが、本日は以前から経過していたキス釣りに、嫁のお兄さん家族と行きました😁

 

まずは釣果報告。

f:id:shut7777:20210908225555j:image

キス 23センチを頭に48匹。

まさに入れ食い状態でした。

 

f:id:shut7777:20210908225810j:image

その日は満潮6時過ぎ、干潮12時半。

子供達も含めて、総勢8人。 

 

10時半から14時半の釣りで、最初から入れ食い状態です。遠浅でヘソくらいまで海水に浸かりながら釣るやり方は昨年9月にその釣り場の主が教えてくれました😆

 

思わぬ大漁で、夕方の会食準備で早めに切り上げて

皆んなで捌いて準備したので、ほんと充実した一日となり、よく飲めました😄

 

f:id:shut7777:20210908230705j:image

また今週末も行きたいとこですが、10日昼から二回目のワクチン接種があるので、熱がでないことを

祈りつつ受けてきます。

 

さあ、今度は太刀魚釣りでも行きましょうかね🎣

f:id:shut7777:20210908231109j:image

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

 

 

 

 

8月15日 諫早江ノ浦釣行〜スズメバチ遭遇〜

 

今年のお盆はコロナと豪雨で、今までの中でこんな

事態になったことはありません🤣

こんな状況でしたが、15日だけ奇跡的に曇り空となり、夕まずめ狙いで近場の飯盛 江の浦に行ってきました😁

釣り場につくと、すでにエギングしてる釣り人が

いました。挨拶を済まして、さぁ撒き餌作り開始。

 

気になる釣果を先に。

f:id:shut7777:20210830233340j:image

切波止場で真鯛狙いでいくも、ある怖〜い出来事があり、ファミリーで人気の江の浦漁港へ移動して

なんとかチヌを一匹釣りました。

 

その出来事は、突然、突然訪れます😅

18時半干潮だったので、16時に釣り場に着き、

なんとか下潮が流れてるうちに速攻準備して

釣り開始。

 

すると、目の前をブーン。

ん?なんだ?

するとこいつが一匹近づいてきました。

f:id:shut7777:20210830232354j:image

やっぱりハチの中でも、一番凶暴と言われる

キイロスズメバチ😅

 

ここで特徴を紹介します。

 スズメバチ類は巣の防衛行動をもつため、巣から10m以内に近づくと警戒行動を取り接近者の周囲を飛び回ります。その時点で静かにゆっくりしゃがむか姿勢を低くして、静かにその場を離れることで、大事に至らないで済むそうです。ですから、ハチの接近に驚いて騒いだり、叩き落とそうとしたり、追い払うような行動を取ったりするとハチが興奮して大変危険な状況になりますので、やめましょう。

 次の段階としては、スズメバチは左右の大あごをかみ合わせて打ち鳴らし、「カチカチ」という警戒音を出して威嚇してきます。これは最後の警告で、それでもその場から立ち去らないと、仲間を呼び寄せて集団で攻撃してきますので注意しましょう。

 

私は小学校の時に寝巻きの中に普通の蜂がいて

2回刺された経験があり、本当嫌いです。

しかも最悪死に至るスズメバチは別格🤣

 

で、一匹が私の周りを周り、長雨でエサが欲しかった様子で、周辺に溢れた撒き餌を拾ってました。

 

あまりに近かったので、帽子で払ってハチを怒らせたようでしたが、知らぬ間にいなくなりホッとして

釣り再開🎣

 

しかし、1分後に仲間を連れてきた様子で

4匹に増え、もう釣りどころじゃなくて場所移動。

 

そして、チヌを一枚だけ釣りました。

f:id:shut7777:20210830233300j:image

 

f:id:shut7777:20210830233524j:image

この真ん中にある無人島から飛んできてました。

皆様、気をつけてくださいね。

私は全身黒色のがまかつウェアを着てきたのも

ハチが興味を示した原因みたいです。

 

あー怖い、怖い。

では、まだまだ暑い毎日ですが、乗り切りましょう。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

 

7月22日 会社釣り仲間と樺島釣行

 

コロナ禍にも関わらず東京五輪開幕しました。個人的にはスポーツ大好きなので、コロナ感染を最小限に抑えて、開催すべき派ですので本当嬉しい限りです😁

 

さて、本題に移ります。

f:id:shut7777:20210724080752j:image

今回の釣り場は樺島 大漁橋。

 

f:id:shut7777:20210724081001j:image

そして、樺島大橋下。

 

会社釣り仲間と年に数回釣りに行くのが楽しみです。

前回、橘湾にある富津漁港にいき、ボウズを食らったので、今回は長崎半島随一の魚影を誇る樺島周辺にきました。

 

な、なんと夜釣りから開始😆

樺島に着いたのが0時前。エギング、ルアーをする

方は早速釣り開始。

私は夜釣り経験が乏しいので、朝まずめから。

 

さっそく釣り始めたエギングオンリーの仲間が

キロ弱のアオリイカゲット😉

さすが最近伊王島夜釣りで2キロのアオリイカ

釣り上げただけ、腕があります。

f:id:shut7777:20210724081637j:image

 

私は3時半まで仮眠。辺りが薄く明るくなる前に

樺島大漁橋でフカセ開始。

 

周りには太刀魚狙い、エギングしてる釣り人ばかり。朝まずめから釣りするも反応なし。

 

しかし、6時満潮が過ぎて下潮になると

足元の餌取り下に良型の魚がウヨウヨ見え始めましたが、針やハリスを落としたり工夫するも見切られてます😅

f:id:shut7777:20210724082059j:image

良型のクロ、イスズミ、バリなどの中から

釣れたのは良型イスズミでした🤣

 

その後、会社総勢7名とも釣れず、場所移動する

ことにしました。

 

f:id:shut7777:20210724082411j:image

樺島大橋下 左側の地磯

f:id:shut7777:20210724082451j:image

樺島大橋下 右側の地磯。

この場所は岸から数メートル先から急に深くなってますが、潮通しがいいので大潮近い今日は激流になってました。

 

やはりこの状況でもルアーは関係なし。

釣り場に着いてすぐ、若手の社員が良型キジハタを確保😁

ルアー専門だから、いつも何かしら釣ります😁

f:id:shut7777:20210724083132j:image

 

私も意地を見せて、32センチ地クロ確保。

連チャンモードになる予感はハズれて釣れない時間が続きます。

しかし、この釣り場は流れが早すぎます。

会社の皆んなも釣りづらそうです。

 

こんな時は本流を外し、引かれ潮狙いに変え、

釣り場を移動。

すると、25センチ前後 キープ8枚。

 

ここで残念なことがありました。

 

クロ連チャンモードで楽しんでいたのですが

ウキがスッと沈み、普通に合わせると釣れていたクロの重量感とはまったく違う大物が食いつきました。

ドラグ調整は問題なし、道糸は少し出るくらいに

していたので戦闘モードでやり取り。

 

しかし、この場所、数メートル先から急に深く、

釣り場が海面近い地磯に乗っていたので、まさかの

道糸からブレイク🤣

あぁ⁉️あーあ❗️❗️

っと独り奇声上げてしまいました。

 

ドン深付近にある海底の磯に道糸が当たったようです。

f:id:shut7777:20210724084619j:image

 

その後、体力の限界に達した順から帰ってしまい、

結局キジハタを釣り上げたルアーのみの仲間と2人になり、夕まずめ前の19時まで粘りましたが

釣れませんでした😅

 

さっきの大物は、良型オナガ真鯛

いや、感触から50クラスの良型チヌかな🤣

一目見たかったなぁ。

 

f:id:shut7777:20210724085111j:image

本日の釣果。

イカ 700gくらい 1杯

クロ 32センチを頭に9枚、20センチ以下リリース。

キジハタ 42センチ 1匹

 

f:id:shut7777:20210724090340j:image

イカもキジハタも頂いたので食べました。

最高!!

 

f:id:shut7777:20210724085400j:image

しかし、樺島は素敵な場所です。潮通しがいいので

青物や真鯛、イサキなどもいるようです。

 

f:id:shut7777:20210724085609j:image

今回断念しましたが、樺島 脇岬沖堤防。

瀬渡しですが、YouTubeでも釣れてる動画が

あります。ルアーやエギングばかりですが

フカセ釣りしてみたいです😆

 

f:id:shut7777:20210724085835j:image

帰りは最近リニューアルした野母崎温泉 のもん湯により、炭酸泉に入り、魚下処理して爆睡しました。

 

さあ、また釣りに行きましょう。

f:id:shut7777:20210724090115j:image

樺島 沖磯にも行きたいなぁ〜

ではまた。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

 

6月27日 キロオーバー3枚 樺島編

皆様、お久しぶりです。

梅雨クロも終盤になり、長崎新聞やネットで

も三瀬、軍艦島、沖の平瀬とキロオーバーが

釣れてると情報だけは入ってましたが、久々の釣りで迷いに迷って、樺島に行きました😆

 

今日は満潮9時過ぎの大潮。

高島海釣り公園が好調と聞いていましたが、

日曜日はかなりの釣り人がいるので、断念。

しかも大潮の干潮時にタモが届かない気がして

場所に融通が効く、実績の高い樺島の大漁橋へ😁

 

f:id:shut7777:20210628225000j:image

一日中、釣りするつもりだったので、しっかり寝て

8時に大漁橋到着。

f:id:shut7777:20210628230331j:image

周りにはイカ釣り、イシダイ釣り、フカセ釣りと

樺島全体に釣り人がいます😁

 

大漁橋は、水深もあり、クロ、チヌ、イサキ、真鯛、青物、イカなどかなり魚影が濃い場所で

YouTubeでよく撮影されてます。

 

今回はパン粉のみ、10キロ使用。

付餌はパン粉団子です。

さっそくパン粉をパラパラ撒きして、様子をみますが、金魚の大群がいて、その下に25センチを主に

キロクラスのクロ、イスズミ、バリ、イラ、ウスバハギなど見えます。

しかし、たまに25センチ以下のオナガばかりが釣れるくらいで、良型には届かず😅

 

気づいたら、14時前。大潮の干潮なのでタモが届かない時間帯となり、いつもの樺島大橋下の地磯に

移動しました😁

 

f:id:shut7777:20210628230255j:image

私、この場所が好きなんですよね。

満潮時は水没してますので、行かれる方は

気をつけてください。あと歩きも岩場が険しいので

注意が必要です。

流れ激流ですが小魚がほぼいなくて、ガン玉2段打ちの半誘導仕掛けで釣り開始。

 

f:id:shut7777:20210628230725j:image

この通り、足元から深くて、仕掛けもかなり流されますが潮の流れが落ち着ついた干潮時にチャンス。

 

釣り開始して、すぐ潮止まりになり、撒き餌で

様子見てるとデカい魚が数匹ウロウロしてます。

おそらく、チヌ、真鯛、クロのようでした。

 

そして、結果は4戦3勝1バラし。

タイトルで期待されて見てもらった方々へ

先に謝罪します。

すべてチヌでした。

f:id:shut7777:20210628231315j:image

42cm、44cm、47cmのチヌです。

結局、いつもならオナガ場なんですが、今日は

影すら見えませんでした😅

 

しかし、ここはかなり流れが速いので、十分気をつけないと落ちたら危険です😇

 

なんとか釣りを楽しみまして、ゆっくりしてると上潮で水没が始まってるので

17時半には納竿しました。

 

乗っ込み後のチヌは磯臭いので、海で血抜きと下処理を終わらせていたので自宅が臭くならずに済みましたよ😅

身が白っぽく、水っぽいので数日寝かせてから

フライにして食べようと思います。かなり不安ですが、、、

 

f:id:shut7777:20210628232925p:image

この場所行ったことある方、いませんか?

脇岬沖防波堤って場所で、渡し船があるようです。

 

f:id:shut7777:20210628233447j:image

こんな感じ。その向きがテトラなので、危ないので左側か、先にある白灯台などで魚が釣れるのでしょうか?

実は今回、こちらに行くつもりでしたが船釣りで

もう沖にいるので無理と言われました。

たぶん、朝早くからだったら渡してくれたはずです。

皆様、情報ありましたら、教えてください。

潮通しもいいですし、魚も擦れていない気がしてます。

 

では、次回こそクロ釣ります。

 

おまけに綺麗な向日葵をどうぞ!!

f:id:shut7777:20210628234153j:image

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

5月29日 高島地磯 オナガ狙い

 

 

f:id:shut7777:20210531130300j:image

先に釣果報告致します。

オナガ  25センチ前後 6匹

 アジ  30センチ弱  4匹

 

梅雨クロシーズン、毎週長崎新聞の釣り紹介で

野母崎地区の沖瀬が絶好調と知りつつ、今日は

瀬渡し気分を味わうため、島に渡ってきました。

 

f:id:shut7777:20210531130911j:image

伊王島から見た高島。風強くて時化てます。

 

f:id:shut7777:20210531131729p:image

 

現在、コロナにより海釣り公園は閉園中ですが、

夢の島 高島はどの場所も最高の釣り場です。

私は海釣り公園先にある南風泊漁港近辺にいきました。

f:id:shut7777:20210531134652j:image

f:id:shut7777:20210531134714j:image

 

午前9時過ぎに高島到着。

9時満潮。大潮で風も強かったので時化気味。

とりあえず漁港にある堤防内側へ。

 

f:id:shut7777:20210531132216j:image

風浦で釣りやすかったのですが、手のひらクラスの地クロばかり。またいいサイズのイワシも入り、

釣りにならず。

深く攻めるといいサイズのアジが釣れました😆

 

釣り人も6人くらいいましたが、コッパばかり。

少しずつ風もおさまる予報だったので、地磯へ

移動。オナガ場になります。まずは手前。

 

f:id:shut7777:20210531132703j:image

遠投しても、生命反応なし。

 

とにかくクロを釣りたいので、実績ある海溝がある

場所へ。風波がありましたが釣りしました。

 

f:id:shut7777:20210531132834j:image

海溝が伸びていて浅場なので、二段浮きでゴリ巻き釣り。

サイズは25センチ平均ですが、オナガは引きます。一回チモト切れのアタリがありましたが

釣り上げてないので何も言えません😭

 

結局、高島発の最終便20時過ぎに乗ると決めて

ギリギリまで粘るも、夕まずめの一発はきませんでした。

入れ替わりで、イサキ、クロ狙いで徹夜組の釣り人が結構いましたよ。

 

自宅に9時半着。アジはフライにして食べて、クロは味噌汁、明日煮付けにします。

f:id:shut7777:20210531134549j:image

高島地磯から見たあの夕陽。

癒されました😁

 

さあ、次回は沖瀬へ。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

GW2日間 会社の釣り仲間、また単独釣行

 

 

5月3日

なかなか釣れない時期ですが、会社の釣り仲間と

釣りに行きました😁

場所は参加者5名の自宅から近い小浜方面で

考えてまして、今回は富津漁港。

f:id:shut7777:20210504233119j:image

水深もあり、チヌ、水イカが主体の釣り場で

たまに真鯛の良型もあたってくるとのことでした。

 

朝7時前に到着。

f:id:shut7777:20210504233704j:image
f:id:shut7777:20210504233700j:image

この2枚は下見時に撮影。

実際は天気良すぎで、my テント持参で休息の場を設けました😁

f:id:shut7777:20210504233755j:image
f:id:shut7777:20210504233800j:image

 

今日は干潮7時、満潮12時で上潮狙い。

天気が良すぎて、皆んな顔が焼け、体力を奪われてる釣行となりました。

 

5人の内、3人がフカセ、1人はルアー。

残る1人はブラクリ仕掛けであらかぶ狙い。

 

皆さんの結果、あらかぶ多数。

日差しが厳しい中、皆んな奮闘しましたが

だめでした。アラカブも小ぶり😭

 

しかし、会社の人と仕事以外で交流するのは

やっぱり最高に楽しいかったです。

 

朝7時前から釣り始めて、結局17時近くまで

皆んな釣りして、私は悔しくて19時まで粘りましたが撃沈😢

 

今回は釣れなかったですが、楽しかったなぁ。

昼ごはんに小浜名物 くま家弁当の唐揚げ弁当を

外で食べたのが最高に美味かったなぁ😌

f:id:shut7777:20210504235413j:image

 

自宅に着いたのが21時。

一日中、撒き餌を撒きにいっただけに終わったのが

悔みます。反省会でビールを流し込み、いつの間にか寝てました。

 

5月4日 午前中は家の用事を済ませて、

気がついたら、長崎市内にある神の島へ。

もちろん、釣りしちゃってます。

f:id:shut7777:20210504235849j:image
f:id:shut7777:20210504235852j:image

神の島周辺の写真

 

私が行ったのは、昨年5月に真鯛を仕留めた堤防。

チヌ、真鯛狙い。

満潮13時半、干潮20時くらい。

下潮狙いで釣り開始するも、夜から雨で

風予報が5メートル。

 

神の島全体に風が吹き付けて、釣りになりません。横風で仕掛けがなかなか馴染まず、時刻は18時前。

 

場所移動しようと決断し、風裏になりそうな女神大橋近くへ。

さっそく釣り開始。日没後まで1時間半切ってます😜

撒き餌を20杯いれて、狙い所へ仕掛け投入。

しかし、餌すら取られない状況。

 

気がつくと辺りは暗くなる一方。

しかし、チャンス到来。

ウキがゆっくり海中へ入っていったので、

あわせ。

かなりの重量感。

五分のやり取りで、浮いてきたチヌ様😏

よっしゃ、タモ入れ成功。

f:id:shut7777:20210505001627j:image

 

昨日の不満解消できました。

自宅に戻り、計測。

残念ながら、年無しチヌには届かない48センチでした。

 

f:id:shut7777:20210505001959j:image

この一枚は貴重な一枚となりました。

 

三枚おろしにして、いま熟成させます。

3日日後くらいに食べるつもりです。

f:id:shut7777:20210505090402j:image

 

熟成すると

魚を低温で寝かせることで死後硬直が解け、魚の身が柔らかくなっていきます。

さらに、寝かせることで旨味成分であるイノシン酸が魚の中で増えてより旨味が増すようです😆

釣れたて新鮮の魚や活造りはコリコリして美味しいですが、熟成した魚はしっとりもっちりした食感で、こちらもとっても美味しいとのことでした。

 

さあ、3日後が楽しみです。

 

次回こそ、真鯛に会いたいなぁ〜

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村